お正月は毎年、温泉で過ごしてます(*´∀`*)
今年のお宿は福井県あわら温泉の玄関口にある「夢屋・華筑紫」
16室だけのこじんまりした料亭旅館です

お風呂は準天然 光明石の湯
柔らかな泉質で少しぬるめの温泉でした
お部屋もお風呂もとても清潔で良いお宿でした
ゆっくりと温泉に入りお楽しみのお夕食ですヽ(*´∀`)ノ
まずは先付け

冬の福井県といえば蟹ですよね~
たっぷり半身の蟹が堂々登場です(≧∇≦)/

甘くてぷりっぷりのお刺身

鰆の西京焼き 横のお味噌が酒飲みにはたまらない絶品です(゚д゚)ウマ-

福井の年越しそばは大根のおろしそばだそうです


若狭牛のすき焼き
お肉が柔らかくて、とっても美味しかったです

茶碗蒸しは百合根や銀杏も入った具沢山でした

サクサクの天麩羅は抹茶塩でドゥゾ♪(っ'ω')っ))
香の物とご飯と赤汁とフルーツで終了です
年が明けて朝ごはんはお正月仕様でした



割烹の宿ということで、暖かいものは暖かいまま
冷たいものは冷たく美味しくいただけました((∩^Д^∩))
お味もとっても美味しかったです(*≧∪≦)
家に帰って氏神様にお参りに行き夜は好きなものだけを詰めたお節もどきで
元旦をまったりと過ごしました

旦那様の好きな「数の子」今年は上手に塩が抜けて美味しくできました\(^o^)/
私の好きなハムたちと蒲鉾たち(o´艸`)
と石川県のお酒「池月」のうすにごり

旅館でお節はいただけるので
家は切るだけ盛り付けるだけです(o´艸`)えへへ
さてさて今年はどんな年になるでしょうか?
また楽しみな一年です
今年もよろしくお願いいたします!(*`◇´*)ゞ
よろしければポチッ

とお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
毎年、温泉旅館で年越しなんて優雅ですね。
そんな優雅に過ごせるようになるまで、後何年かかるかな…(笑)
年末年始の過ごし方が素晴らしいね。